09/13
Mon
2010
昨日のエントリーはユーロが高値106.69円まで上昇し、宵の明星を示して予想しやすいローソクを形成しました。
安値は一目均衡表の厚いクモや短期移動平均がレジスタンスラインとして推移しています。
5分足のローソクチャートから予測すると、緩やかな上昇基調が長く続いた後、大きな陰線の後で陽線が現れるはらみ線で、過去2時間の中に赤三兵に見えるひげがあります。
移動平均で傾向を確認してみるとはっきりと下げと読めます。
長期移動平均線より短期平均が下部で推移していて、短期平均ははっきりとした下げ気味で、長期移動平均線は緩やかな上げ気味です。
少し前に値足がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の底値が見えてきます。
資金の管理だけは堅実にやって、FX業者にロスカットを受けないように持ち玉を保っていきます。
【FX比較】FX 口座 おすすめ
この記事にトラックバックする